家と雪国の厳しい冬の暮らし♪
初めての薪ストーブの購入。でも…種類が多くて選ぶコツが分からない♪素材から薪ストーブの機種を考えてみる
薪ストーブ本体の素材から考える機種の選び方もある♪ 3月になった。卒業シーズン…そして季節 ...
薪ストーブが欲しい。でも設置できない(泣)そんな時は薪ストーブの代用品として安全に使えて手間もかからない暖炉型ヒーターも選択肢に入る♪
薪ストーブは憧れるけど…大変そう。あの雰囲気だけが欲しいというケースは意外とある。 そんな ...
つららの出来る家は断熱性能の低い家?高断熱の家でもつららは出来る。つららが出来る理由とつららを大きく育てない対策を雪国の家づくりより♪
『つららが出来る家は、寒い家で断熱性能の低い家だ』 得意げに書いている記事を見た、聞いた。 ...
雪庇(せっぴ)は屋根の東面にできるから要注意~住んでから後悔しない雪国の家づくり~家の東面に住設機を設置すると雪庇落雪で雪害の恐れがあり♪
雪庇(せっぴ)は屋根の東面に勝手に育つ。 屋根雪の巻き込み垂れ下がり 雪国での家づくりは雪 ...
雨の中コンクリート・冬のコンクリート。雨・雪対策はそれで大丈夫!?施主が心配する悪天候時の基礎工事とコンクリートを現場監督よりアドバイス♪
住宅新築工事は基礎工事から始まる。約4か月間の工事の内の約3週間。 地盤を掘削し鉄筋を組み ...
雪国の四角い家は屋根の雪が落ちない家♪雪下ろしのいらない家♪無落雪屋根?フラットルーフ!?不思議な光景の四角い家の秘密
雪国では四角い家が多い。 無落雪屋根・フラットルーフで雪下ろしのいらない四角い家。大型分譲 ...
なぜ結露は起きる?結露しやすい家は欠陥住宅なのか?クレーム入れる前に結露の発生条件を知ろう。新築住宅でも結露は起きるし結露のしない家はない。
結露は自然現象。結露には原因がある。 新築だろうが高気密高断熱だろうが結露発生の条件が揃え ...
新築で薪ストーブを設置したい人必見の薪ストーブオーナーからアドバイス!!成功・失敗例を知り後悔しない快適な薪ストーブライフの為に♪
『薪ストーブに憧れる』『家を新築する時は薪ストーブを設置したい』と寒い冬を薪で暖を取るスト ...
駐車場コンクリート(アスファルト)が浮きあがった!?冬の浮き上がりの原因は自然現象の凍上(とうじょう)~コレで解決原因究明
住宅の敷地内には住宅内からの排水が地面の中で配管を通し下水に(浄化槽も)接続されている。そ ...
雪が落ちやすい横葺き(よこぶき)屋根と雪が落ちにくい立平葺き(たてひら)屋根の違い。敷き方で見た目も雪の落ち方にも影響あるトタンの仕上げ。雪国の家づくりより♪
冬季間の約4か月、雪が降り積もる地域での家づくりでは、 屋根から雪が落ちる。落ちにくい。落 ...